-
5
単純な編み方だからこそ集中して編んでます。色が勝手に変わってくれるので一玉編んだあと、色選びするのが楽しいです。もっと大きく育てます。
しおる -
23
棒針編みの編み方、アメリカ式とフランス式を選ぶ基準って、何なのでしょう?キレイに編みたい、と思い、もう一度基本から見直していますが、素朴な疑問に悩んでしまいました。
chaku -
5
class101で受講中のmohamoha先生のキットです。
ふくじゅそう -
5
行きあたりばったりでがま口の袋を編む! 始めはモザイク模様 後半は…なんだろ?
はぴやん -
11
ステッチデーvol.32 Home is Best 制作始めました。
fukufuku -
5
DARUMAのニットジョガーパンツ
とと -
11
かわいい刺しゅう 冬のタペストリー
aniko -
5
腹巻帽子を製作中。 梅村マルティナさんのイベントに行って購入した毛糸。 綺麗な青色に惹かれた。 コットン多めの毛糸。
あっこまま -
7
巾着袋 聴診器を入れれる物を作ります。
ココ -
8
はじめての刺し子、付録の こぎん刺しのソーイングケースですが、ここまで刺しましたが、訳分からなくなり辞めます。途中で針を止めると訳がわからなくなります。
花 -
6
後ろリボンのブラウスです。 首の所で後ろに結ぶように仕上がる予定! オフホワイトのコットンローンで春らしいく。
くろねこ -
10
あみぐるみ しまうま
じゅりぃ -
30
ウイスターミックスロールという糸を使い、グラニースクエアでポンチョを編み始めました
ウミウサギ。 -
6
野呂英作あづみを使ったネオ&ミディブライスサイズのカーディガン
ちびあぽ -
5
猫のあみぐるみ
ココ -
8
バイラス編みの三角ショールです ワンダーコットンの3番使用 1玉で終わらせる予定です
ゆか -
6
イチゴバッグ編んでます。底は四角にしてみました。アフガン針で畳編みを組み合わせてカゴ風(に見えたらいいなぁ。)あとはイチゴを何段積み上げるか…
saecotti -
8
リカちゃん・ブライス人形サイズの着物を試作しています。 身頃ができました。 衿の付け方が難しそうなので、頑張ります。
そらいろぱんだ -
5
ミニミニ犬の編みぐるみ
ココ -
8
ネオブライスサイズのカーディガン トッピングモールとモヘアの2本取り。 ポチポチの色達がお気に入り
ちびあぽ