
刺繍や編み物を楽しめる手芸教室です。短時間で取り組める1dayワークショップを多く開催しています。お気軽にご参加ください♪

刺繍や編み物を楽しめる手芸教室です。短時間で取り組める1dayワークショップを多く開催しています。お気軽にご参加ください♪
2025.05.08 クリエイターからのお知らせ
5月11日、25日にはじめてのかた向けタティングレースのワークショップを開催します。ご興味あるかたはぜひご参加ください!
「かくの」と申します。色々な手芸を皆様と楽しんでいけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
「かくの」と申します。色々な手芸を皆様と楽しんでいけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
-
-
【主な活動】
手芸に関するワークショップの開催と手芸キット、手芸材料の販売をしています。
現在は毎月二回、JR南武線稲城長沼駅徒歩1分の施設「シェアデパートメント稲城長沼」で手芸教室をしています。
稲城長沼での手芸教室は日曜日メインですが、平日でも施設に空きがあれば教室を開催することができますのでお気軽にご相談ください。
また呼んでいただければ(交通費をいただきます)お好きな場所でワークショップを開催いたします。お友達同士でご自宅で何か作りたい!という時やお休みの日に手芸に没頭して豊かな時間を過ごしたいなどおひとり様からお気軽にご相談くださいませ。 -
【これからの目標や夢】
私は短時間で気軽に楽しめて、作ったものを持ち帰ることができる1dayワークショップが大好きです。色々なジャンルの手芸本を読んでもの作りするのも好きなので、いつか毎日色々なワークショップが開催されている夢のように楽しい空間を作るのが目標です!
具体的には手芸本を集めた私設図書館を作りたいです。来観者が好きな本を眺めて過ごせて、好きなワークショップに気軽にトライして帰っていく、そんな場所を作りたいです。共感されるかた、一緒に素敵な空間を作りませんか~(*^^*)同志募集中です♪
- 教室サイト
- ワークショップ予約サイト
-
5月11日)タティングレースでモチーフ作り
タティングレースはレース編みの1種で、シャトルという道具を使って糸を編んで(結んで)いきます。
今回のワークショップでは初めてシャトルに触れるかたを対象に基本の結いかたを学んで画像の三つ葉を作っていきます。-
ワークショップの詳細
二時間半のレッスンで、教室の最寄り駅はJR南武線の稲城長沼駅になります。
細かい作業になりますので必要なかたは眼鏡をお持ちください。お飲み物は持ち込み可能ですが、ペットボトルや水筒などのふたの閉まる物でお願いします。
手芸道具などは持たずにお越しいただいて結構です。レッスンでお使いいただくシャトルを一つそのままお持ち帰りいただけますのでご自宅でもお好きな糸でタティングレースをお楽しみください!
-
こんな方におススメ
はじめてタティングレースに触れるかた。本を見てもやり方がわからなかったかたもぜひお越しください。タティングレースは対面で教わるのが一番わかりやすいと思います。
- 開催形式:対面開催
- 手芸種類:編み物
- レベル目安:未経験
- エリア:東京都
- 道具貸出:有
-
-
5月25日)タティングレースでモチーフ作り
タティングレースはレース編みの1種で、シャトルという道具を使って糸を編んで(結んで)いきます。
今回のワークショップでは初めてシャトルに触れるかたを対象に基本の結いかたを学んで画像の三つ葉を作っていきます。-
ワークショップの詳細
二時間半のレッスンで、教室の最寄り駅はJR南武線の稲城長沼駅になります。
細かい作業になりますので必要なかたは眼鏡をお持ちください。お飲み物は持ち込み可能ですが、ペットボトルや水筒などのふたの閉まる物でお願いします。
手芸道具などは持たずにお越しいただいて結構です。レッスンでお使いいただくシャトルを一つそのままお持ち帰りいただけますのでご自宅でもお好きな糸でタティングレースをお楽しみください!
-
こんな方におススメ
はじめてタティングレースに触れるかた。本を見てもやり方がわからなかったかたもぜひお越しください。タティングレースは対面で教わるのが一番わかりやすいと思います。
- 開催形式:対面開催
- 手芸種類:編み物
- レベル目安:未経験
- エリア:東京都
- 道具貸出:有
-