てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 「女の子のためのかわいい服」より、ヨークギャザーワンピースを作りました。 後ろは共布のくるみボタンにしました。

    fumio
  • 「女の子のためのかわいい服」より、ローウエストワンピース(三段フリル)を作りました。

    fumio
  • ポルトガル製のギンガムチェックで、ワンピースを制作しました。 ダブルカフスは、バイアスに裁断し、折り上げて着用します。 細いベルトでウエストにアクセントを。

    縫い工房
  • 洋裁教室標本その2です。 前回のロールカラーのブラウスの素材と丈を変えて制作しました。 インポートのリバティ使用。

    縫い工房
  • 4

    新生児~12ヶ月の赤ちゃん用のベビードレスです。本を見ながら編みました。

    ぴなこ
  • 一枚で上から被って着られるワンピースがほしくて。 後ろ襟にらギャザーが入ってます 袖はバイアステープ仕上げ。 リバティのバイアスを使ってます!

    くろねこ
  • すてきにハンドメイド4月号 センタータックのジャンパースカート 型紙いらずで、四角い布6枚で作れます 折り紙みたいで作っていて楽しかったです かんたんソーイングでした

    yokko
  • 「女の子のためのかわいい服」より、ボックスプリーツのワンピースを作りました。

    fumio
  • Sewing Pattern Studio さんの型紙を使ってシャツワンピースを縫いました。ワンピースというよりも春から初夏までの羽織りものにしたいと思って、型紙のサイズを若干調整しています。小柄なので着丈は10cm以上短くしました。こうなってくると、自分でパターンをひけるようになれたらいいのにと思いました。 見頃にダーツ、スカートにはギャザー入りなのでシルエットが綺麗です。ウエストリボンも作りました。袖はカフスの部分で折ると七分袖になります。薄くて肌触りの良い生地で作ったら、夏の紫外線対策ウェアにも使えるかなあ?ちょっと暑いかな?

    花音
  • 大川小百合さんのDOUDOUの女の子とママが着たい服の本を参考にして孫ちゃんに ボタンホールではなくスナップボタンにしました

    まっちゃ
  • シャツカラーのワンピース

    わくこ
  • 初めて洋裁に挑戦しました。母の持っていた生地で子どものワンピースを作りました。襟ぐりと袖ぐりはバイアステープで処理をしたのですが、そもそもが厚めの生地だったのかどんどん分厚くなってしまいミシンをかけるのが大変でした。

    syfm31715
  • コーデユロイのシャツ型ワンピース とっても温かいです。 生地2.5メートル使用

    meewmii
  • Aラインのシンプルなワンピースです。数年前にスワニー鎌倉さんで購入したブラックウォッチのタイプライターで作りました。

    のあのあ
  • ミセスのスタイルブックの2021.秋冬号より シンプルなロングワンピース

    en
  • ファスナー で背中開きのフリル沢山のわんこの服です。

    soramiu
  • 6

    孫ちゃんの初節句の着物ドレスです。素敵な生地に巡り会えて良い感じに仕上がってます(๑・̑◡・̑๑)

    cookie
  • シンプルなワンピースです。 1番苦戦したのが…ブローチでした^ ^

    naturalbasket
  • 1

    大人のワンピース!!

    ROKOのhiroko
  • シンプルだけどかわいいワンピースがほしくて^ ^ 作りました。

    naturalbasket