-
13
身長約15cmのポップマートブライスちゃんに浴衣をぱぱっと作って着せました。 時間がない中でしたが、夏祭りや花火大会が直前。間に合って良かったです。 帯も簡単にフエルトで。 YouTubeのharukane TVを参考にしました。
まみまみ -
13
8
リアリスティックトイ 「メインクーン」 project by Oxana #ぬいぐるみ #アートドール #造形
Naco* -
16
アップリケした布を直径23センチの丸箱にカルトナージュしてみました。 身近な箱もお気に入りにしていくとさらにものづくりが丁寧に愛情深いものになる気がします。
はなたまご -
13
柴犬モチーフの丸型ポーチ。 手の平サイズで、コインケースや小物入れなどマルチに使えるポーチです。 内ポケットも付いているので、用途は色々。
from A -
27
照焼チキンさんのブログを見てフェルトのドーナツを作りました。少し自分なりにアレンジも加えました。あんなドーナツやこんなドーナツ、9種類あります。100均で紙皿とトングを買っておままごとセットの完成です。
エピガール -
7
フレーム風のシリコンモールドです。外枠に細くレジンを流して硬化したら、から枠を作る時のように下にテープを貼ってからレジンを流します。 ふと思いつき、反射シートを貼りました。 車のライトに光りますので、バッグにつけておけば夜道に視認性が高まります。
ゆちぞぅ -
11
額入りマンドリル 額から大きくはみ出してるマンドリル、しかし額内に納めて表現が難しく、毛の色も一度刺したのがいまいちだったので、黄味の羊毛を他の色と混ぜて刺し変えました 裏は羊毛が出ているので、革を貼って見ました。 良い感じに出来上がり満足
くすくすっ -
9
8
リアリスティックトイ 「メガネグマ(赤ちゃん)」 project by Oxana 珍獣メガネグマの赤ちゃんをフル可動のリアリスティックトイ(ぬいぐるみ・アートドール)として造形いたしました。 資料が少なく難しかったです(特に肉球) 何故かどの子も鼻まわりが汚れている(?)ので、その辺りも表現しています。
Naco* -
13
星と月らしく黄色と白でやりました。
にゃおぽん -
9
海をイメージして作りました。
にゃおぽん -
10
友達にあげるために作りました。 イニシャルをいれました
にゃおぽん -
8
友人の結婚式でのリングピローです。 つまみ細工と刺繍と……楽しく作りました! つまみ細工にハマりそうです。 作るのはいいけど使い道分からない!
こすもっす -
13
リアリスティックトイ 「ラブラドール子犬」 Project by Valentina
Naco* -
17
何を作るために用意したのかも忘れてしまっていた(泣) ボア生地から可愛いうさちゃんが生まれました。 着せ替え用のお洋服もたくさん作ってあげたいな。 「うさぎの着せかえ ドレスアップ・バニー」より
*Kenny -
11
思いつくままに結んでスマホのストラップ作りました リボン部分にあるリング拾えばハンドストラップとしても使えるはず
peony -
11
とにかくキツく織らないように気をつけた。 次はもう少し明るい糸で織ってみたい。
みん4126 -
13
リアリスティックトイ 「猫(茶トラ)」 Project by Irina #アートドール #ぬいぐるみ #動物造形
Naco* -
15
海をイメージして、砂やヒトデをレジンでコーティング。波紋を表すのに力を注ぎました。
omi -
14
キューブ型に夏っぽくヒトデや貝、花などを入れてみました。
omi -
14
12
リアリスティックトイ 「子猫(ブラウンタビー)」 ポージング可能な可動ぬいぐるみ(アートドール)で、リアルな動物を造形しています。 X、メルマガでの取り上げありがとうございました!記念にスタジオ撮影前ですがアップしました。 手乗りサイズ、全身可動、肉球ぷにぷにです。 7/15 写真追加
Naco*