てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
子供の頃に編んだウサギの編みぐるみが、母の遺品の中にありました。大事にしていてくれたんだと、嬉しく懐かしく眺めています。
ウン十年前ですが、当時は出来栄えに満足していたなぁ
種類 かぎ針編み 2/0号
使用糸 中細毛糸
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 耳の先からお尻まで
23cmくらい
その他材料 フェルト 刺繍糸
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-09-23
+ もっと見る
chaku
クリエイター
2年

ちゃんとウサギの特徴どおりに編めていて、
表情もイキイキとしてとっても可愛いです!
これが子供の頃の作品だなんて~~~、すごい。
お母さま、大切にしてくれていたのですね(^^)

1 件の返信 最終返信:2年前
yokoasataku
2年

コメントありがとうございます。
表情違いで水色とピンクのうさぎもセットで編みました(当時)が
この黒うさぎさんが一番のお気に入りでした。懐かしい!!

よっちゃん152
2年

え!これを子供の頃に!?
凄いです!!
お母さまの愛情も感じられて
ホッコリしました。
私は、現在進行形で介護で
疲れてました。。
日々の疲れから、感謝を忘れがちでした。ありがとうございました。

1 件の返信 最終返信:2年前
yokoasataku
2年

コメントありがとうございます。
中学一年生くらいだったと思います。
表情違い、色違いでいくつか編んで
お友達にあげた覚えが…懐かしい!

介護されているんですね。
私も認知症の義母と同居しているので
お気持ち少しはわかると思います!
大変ですよね、気持ちをどこに持って行けばいいの?って、よくなります!
でも、自分も大事です!
自分を犠牲にしないで、息抜きしたり
自分の時間を楽しんだりして下さいね!

yokoasatakuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

入園入学準備バッグたち