てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
もうすぐ夏ですが、冬用のショルダーバッグ出来ました。
『南仏プロヴァンスのセーター』の模様編みで作りました。
内布に硬めの芯を使ったので、結構しっかりしています。
ショルダー部分は以前使っていた鞄から。
種類 棒針編み 6号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-05-31
+ もっと見る
tulip me
1年

いいね、ありがとうございました^^
模様編みがとっても可愛いですね!
『南仏プロヴァンス』のワードに
惹かれました>ω<

2 件の返信 最終返信:1年前
みぽみぽ
1年

コメントありがとうございます。
ハートの模様編み、と書いてありました。
セーターとして着るにはちょっと可愛すぎるので、小物にしました。
古い本ですが、まだまだ活躍中です。

tulip me
1年

おぉ!ホントですね、中央がハートになっていますね!!
色味も落ち着いていて使いやすそうでいいですね^^

1番弟子S根
5ヶ月

模様編みと毛糸の色が合っていて暖かそうですね。デザインも素敵です。

1 件の返信 最終返信:5ヶ月前
みぽみぽ
5ヶ月

コメントありがとうございます。
寒くなると、小物もあたたかい物が欲しくなりますね。
セーターとしてデザインされたものの一部を切り取って作りました。

みぽみぽさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

好きなものだけで作ったトップス

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。