| 作品説明 | |
|---|---|
| すみっコぐらしが好きな娘の為にすみっコぐらしの生地を30センチ程購入。 柄をみながらカットします。 スカートはまたお預け(;つД`) |
|
| 種類 | キルト |
| 生地 | ーーー |
| 生地使用量 | ーーー |
| その他材料 | ーーー |
| 仕上がりサイズ | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| 残り生地用途 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | |
給食袋1つと、移動ポケット(蓋)3つ、マスク3つ程、カット終了しました。
学校から帰るまでにマスクを1つは作っといてねと登校したので、頑張ります。
マスクと給食袋が完成しました。
マスクは.アムンゼンガーゼで涼しく感じるように。
給食袋は縫い代を袋縫いして処理しました。
まだ水色のすみっコぐらしの生地で移動ポケットが完成してないのに、新たにすみっコぐらしの生地を購入。
もっとすみっコぐらしのマスクが欲しいとのこと...
取り敢えず6セット分カットしました。
マスクが6つ完成です。
柄を繋げてとれたところは、真ん中は切り離さず上下を縫いカーブをつけました。




















