| 作品説明 | |
|---|---|
| 冬用に、娘に、耳あて付の帽子を編んでいます。 紐には、ハートのモチーフを⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 耳の部分に、猫ちゃんと、くまちゃんのモチーフをつけてあげる予定です♪ 可愛さ満点になる予定。 |
|
| 種類 | かぎ針編み 10/0号 |
| 使用糸 | Seria ひつじさんナチュラル、Seriaきらめきコットンピンク、Seriaなないろ彩色(赤み)、カラフルポンポン 茶 |
| 糸使用量 | 各1玉あると安心 |
| ゲージ | ーーー |
| 仕上がりサイズ | ーーー |
| その他材料 | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| その他のシーン | 冬の寒い日に |
| 完成日 | |
思い立って、うちのこどもたち(姉弟)に
冬用帽子を編んであげたいと
毛糸と10号針を購入!
帽子、初挑戦です- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
はじめは、きらめきコットンのピンクだけで編み始めようとしたら
糸が細すぎたので、ひつじさんナチュラルと引き揃えて編むことに。
4段目までは、この2色の引き揃えで編み編み。
長編みをひたすら編んでいく感じなので
サクサクどんどん面積が広がり編み進んでゆく。
頭頂部まで編めたので、クロバーのポンポンメーカーを使って
ポンポンを作り、結びつけました。
夜な夜な製作。
耳あて部分を作ったり、
縁取りをしたり。
縁取りは、統一感が出るように、
ポンポンを作った毛糸を使いました。
耳あて部分、縁取りもでき、
あとは飾りを…♪
紐にハートのモチーフを編みました。
耳あて部分に
つけてあげる猫ちゃんのモチーフを
編みました。
ちょっと形がいびつになってしまったかな…
猫ちゃんモチーフ、お目々やお鼻、口、ひげなどをつけてあげてから
こんな風に、
耳あて部分に取り付ける予定です♪






























