てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
8ヶ月
17
作品説明
『かんたん楽しい! 手編みの時間 Vol.11』ハニカムヤーンのプルオーバーです。
何故か袖がやたらと短くなってしまったのでゴム編み前にメリヤス編みを30段追加しました(レシピだと模様編みからすぐゴム編み)。
種類 棒針編み 9号
使用糸 ユザワヤ ハニカムヤーン 色番4
糸使用量 2玉(とレシピに書いてあるので信じてる…頼むよ)
ゲージ 17目26段
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-04-10
+ もっと見る

製作記録 

日付

2025/01/13

久しぶりの模様編み!

日付

2025/02/02

油断すると模様を間違えそうになります…

日付

2025/03/09

袖が編めました。が、なんかどうにも短いので袖口を編むときに足そうと思います…そういう調整ができるのが編み物のいいところですね(笑)

日付

2025/04/06

ようやく終わりが見えてきました…が、やっぱりどうにも袖が10cmくらい短いので、レシピではここからゴム編みだけなんですがメリヤス編みを足そうと思います…

+ もっと見る

さいかさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

コットンキッズ スモッキング刺繍

刺繍FLOWERコサージュ

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

マスクケース Prévenance 心づかい

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】