てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
靴下編みにハマった初期の頃のもの。
毛糸2つはツイッターのプレゼント企画に当たったもの。
これが毛糸沼の入口でした(汗)
ブルーの毛糸は通販でソックヤーンを大量買いした時にオマケで貰ったもの。
靴下は踵の編み方が多数あり、色々試行錯誤した思い出があります。
種類 棒針編み 1号
使用糸 手染め毛糸
糸使用量 60
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 23センチ
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-05-27
+ もっと見る
chaku
クリエイター
2年

私もくじ引きで素敵な毛糸を当ててしまって、
高い糸の素晴らしさを知りました。笑
でも、毛糸として眺めているだけで可愛くて、
なかなか作品になりません(^^;)

1 件の返信 最終返信:2年前
ジャージ店長
2年

chakuさんもくじ引きで当たったのですか!
凄いですね!
お高い糸ってかせの状態で既に作品って感じで勿体なくて使えないのわかりますー!
私も今考えるとカセの状態のを残しておいたほうが良かったかもと。。。
最初が高い糸だとその後、安い糸に戻れません(笑)

ジャージ店長さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【カットクロス】Retro Mimosa Rondo(4色×モチーフの大きさ3タイプ)

ウエノアヤデザイン

谷中よみせ通り商店街わくわく大感謝祭!!

Ginray-so

【カットクロス】七宝(2色)

ウエノアヤデザイン

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)