てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
7
作品説明
amirisuの「Ravelryの人気パターンで編む靴下の本」からRyeソックス。編み図に慣れているので文章パターンに苦手意識があるのですが、海外パターンのくつ下も編みたい。ということでまずは日本語訳されたものに挑戦。12作目

文章パターンにチャレンジして無事に編み上げることはできたけど、まちの増し目を間違えてしまいました。あまり違和感なく履けるので今回は解かず。でもとてもシンプルで素敵なデザインなのでいつかもう一回リベンジしたい。
種類 棒針編み 5号
使用糸 MOOMIN×NOVITA MOOMINHOUSE(色番401ユザワヤ)
糸使用量 約75グラム
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-03-01
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/02/25

CO
文章パターン、カフダウン、と2つ挑戦。以前履き口から編んだこともあったのですが、これまたすっかり記憶がなくなっていて、ほぼ初めての感じで編みました。糸も針も太いので1日で片方編み上がりました。

日付

2023/02/27

ここに来てマチの減らし方の間違いに気づく。でも片方もう間違えた編み方で仕上げてしまってるので、しかたなく今回はそのまま編むことにする。どうりで1つ目の時、甲のパートがレシピ通りだと短いと思った…その時気づきたかった(TT)

+ もっと見る
chaku
クリエイター
2年

本当に素敵なデザイン!
文章パターンはまだ未経験ですが、
いつか挑戦してみたいです。

1 件の返信 最終返信:2年前
あやや
2年

chakuさんコメントありがとうございます(^^)
素敵なデザインですよね!
たくさん編んでもっと上手に編めるようになりたいです〜

あややさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

マスクケース Prévenance 心づかい

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

リシェコシェ  タティングレース教室

上を向いてる「くろくまちゃん」