てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
コースターを久々に作ってみました。

ワンチャンお菓子柄とネコちゃん、お煎餅柄が、なんともいえず愛らしく、お茶の時間にぴったりかも。


また、マイペースに作りはじめました。

何かを作るととても幸せを感じます。
種類 小物・雑貨
生地 シーチング生地 
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン お茶とともに。コースターなので。
完成日 2021-10-06
+ もっと見る

ななせさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

ハンモック作家プロ育成コース

リシェコシェ  タティングレース教室

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

おりりん®で輪織りレッスン

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)