| 作品説明 | |
|---|---|
| 「とじはぎなしネックから編むセーター」よりミックス模様の丸ヨークセーター編んでます、私はLサイズなので、指定の針サイズを一つ上げました | |
| 種類 | 棒針編み 13号 |
| 使用糸 | ハマナカのアメリー色番51 |
| 糸使用量 | ーーー |
| ゲージ | ーーー |
| 仕上がりサイズ | Lサイズ |
| その他材料 | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | |
スウォッチをとり、今、ヨーク部分編んでます。
スウォッチは、輪編みなら、この方法がいいとネットに出ていた方法を採用してます
丸ヨーク部分編んでます
アラン模様は楽しいです
Lサイズ人間なので、7号針の
ところを8号で編んでます
袖分け、後ろ見頃の前後差が編めました。
私にとって最初の壁を突破。
本を買ってから9年、
やっと編めるようになりました。
一万時間の法則で出来るようになったのでしょうか?
編み物本って、親切そうに書いてあるものでも
分かりづらいの多くないですか?
是非とも、チャート式の求む!
そうすれば、もっと編み物する人口増えるのに























