| 作品説明 | |
|---|---|
| ハンドメイド、ミシンスーパー初心者です。 ショルダーベルト付きレッスンバッグ(29cm×38×10cm)製作しました! 真っ黒、とにかく真っ黒で入学準備品を、揃えたいという息子の要望に応えましたが、持ち手の裏側だけ私の好きなブルーをいれてます! |
|
| 種類 | 小物・雑貨 |
| 生地 | ーーー |
| 生地使用量 | ーーー |
| その他材料 | ーーー |
| 仕上がりサイズ | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| 残り生地用途 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2021-02-28 |
| ヘルプコメント | |
| 上下で別れてる写真を見ていただきたいのですが 縫い終わった後にグチャグチャになってるのに気づきます。 原因はなんなのでしょうか? |
|
昨日は裁断、脇縫い、マチづくりまで。
順調にいきました!今日で完成できるか!?
仕上げ一歩手前で 裏側糸グチャグチャ地獄
丈夫をモットーに三重縫いにしてしまった…
ほどくぞー(T^T)

























てといとへのご参加、ありがとうございます。
スーパー初心者でもちゃんと出来てますね!持ちてもオシャレです。
ヘルプお助けにコメント入ってませんが、まだこの後見た方にも
何かアドバイスいただけるかもしれないので!
私が出来ればアドバイスしたいのですが私もミシン…m(__)m
てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。
こんにちは。息子さんのために頑張ってますね!
私も自分はソーイング初心者なので、ソーイングに少し詳しい
母に見てもらったところ、
「布地」の厚さ対して、「針」が合っていないとのことでした。
布地に合わせてミシン針を変える必要があるそうなので、
具体的なアドバイスじゃなくてすみませんが、研究してみてください。
「いいのが出来そうな感じ」と見ていたので頑張ってくださいー!