てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
10
作品説明
【 リバーシブルに使えるツートンColorのカウル】
とても手触りの良い「原毛に近いメリノウール」という毛糸に出会い、チクチクしなさそうなので首もとに。
濃紺とピーコックブルーで、作業着の青にも合うカウルを。
種類 棒針編み 7号
使用糸 原毛に近いメリノウールColorNO.14(濃紺)・NO.7(ピーコックブルー) /Daruma 横田
糸使用量 30g・91m ×各1.5玉ずつ
ゲージ 32目 26段(模様編み部分)
仕上がりサイズ 全長42cm、幅 平置き20cm
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2021/02/01

濃紺に青い細糸が絡んだタイプの糸と、
ピーコックブルーのタイプの糸で、
どちらから編み始めるか楽しく悩み中。

日付

2021/02/07

ピーコックブルーから編み始めて、
色の境目は一段ごとのボーダーに。

輪で二目ゴム編み作り目
作り目132目→ゴム編み5段

19目一模様の模様編みを1段に7回繰り返す。
12段一模様を10回繰り返す。

日付

2021/02/08

縄編み針を使っての4目交差。

日付

2021/02/10

ほぼ完成

日付

2021/02/14

糸始末して、水通しして、完成!
息子にプレゼントして、着画を撮影させてもらってから完成登録しまーす。

+ もっと見る

櫻木 楓さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

【YouTube】北欧風星の飾り

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

【YouTube】ワンポイントレッスン動画