てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
6
作品説明
小物入れとして使うがま口を作りました。

薄いピンクのコットンの糸で編んで染めました。青みがかったピンクにしようとおもいましたが、青を入れすぎて藤色になってしまいました。写真が上手く取れなかったのですが、実際はもっとくすんだ色です。

ポケットを付けてウサギさんを入れました。持ち歩かず置いておくつもりなのでウサギは止め付けていません。

内布がきれいに付きませんでした。口金がまだあるのでまた練習します。
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 newコットンベビー
糸使用量 16グラム
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 高さ約8㎝ 幅約12㎝
その他材料 口金 内布 刺繍糸(ポケット ウサギ 小花) 差し目3㎜
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-12-31
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/12/27

本体が編めました。

あみぐるみを作ったときに染めた糸の残りを使いました。もう少し濃い色にしたいので、また色をかけようと思います。

内布が上手くつけられるか心配です。

日付

2020/12/27

みゆき染めで染めました。青が強すぎて紫になってしまいましたがOKということにして、乾くのを待ちます。

みゆき染めは、水に溶いて浸して乾かすだけの手軽さで、色水遊び感覚です。

+ もっと見る

あみものうさぎさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【カットクロス】Retro Mimosa Rondo(4色×モチーフの大きさ3タイプ)

ウエノアヤデザイン

谷中よみせ通り商店街わくわく大感謝祭!!

Ginray-so

【カットクロス】七宝(2色)

ウエノアヤデザイン

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

コットンキッズ スモッキング刺繍

X’masのオーバルリース作り

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

入園入学準備バッグたち