てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
9ヶ月
作品説明
麻ひもバッグ「輪織りバッグ認定講座」
Lesson3 クラッチバッグ
を織りました。
ラメコードと変り糸の2本取りで編むデザインや、ボタン用ループの作り方など勉強になりました。
種類 織物
主な材料 ラメコード、変り糸
使用量 ーーー
使用道具 麻ひも簡易輪織り機
「おりりん」使用
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 チェーン、Dカン、ボタン
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-01-24
+ もっと見る
1番弟子S根
9ヶ月

変わり糸を入れることによって落ち着いた色合いになり、エレガントで素敵です!

1 件の返信 最終返信:9ヶ月前
ゆみこ
9ヶ月

とても素敵なデザインだと思いました。
持ち歩くのが、楽しみです。

ゆみこさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

谷中よみせ通り商店街わくわく大感謝祭!!

Ginray-so

【カットクロス】七宝(2色)

ウエノアヤデザイン

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

【YouTube】サンタのミニブーツ

禎工房

スズランの飾り額2回特別レッスン

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。