てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
8ヶ月
17
作品説明
2着目の毛糸のパンツ。『あったか、かわいい、心地いい けいとのパンツ』作品:d(膝上丈・腹巻き付き)。1着目は自己流だったけど、今回は本のレシピを参考に、家にある糸で目数調節しながら。
種類 棒針編み 4号
使用糸 毛糸ピエロ 純毛段染め中細 2本どり
糸使用量 ーーー
ゲージ 模様編み:28目/10cm
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2025/01/15

31段目:クロッチ部分の増し目スタート

日付

2025/01/17

後ろクロッチ部分、次で3回目の増し目段。ここらで毛糸2玉目が終わりそう

日付

2025/01/19

ウエスト部分最後の1段。ちょうど3玉目が終わりそう。同じ毛糸は在庫が足りない(あと1玉しかない)ので、足の部分(裾)は違う糸で編むつもり。ゲージ取り直すかゴリ押しで行くか悩み中。笑

日付

2025/01/21

裾を数段編んだところ。ここまでくると形が見えてきて楽しみになってくる♪早く履きたい!
糸は無駄にゆめかわ←な段染めと白の引き揃えで。

日付

2025/01/30

片足分完成したところで風邪を引き、数日間ほぼ進まず……果たして今シーズンの寒いうちに編み上がるのか。

+ もっと見る

かぼちゃさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【YouTube】ドーナツのチャーム

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

リシェコシェ  タティングレース教室

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

ハナミズキのブローチ