てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
11
作品説明
コットンのミニタオル。
昨夏にコットン糸を沢山買いこんでました。在庫整理を兼ねて気になっていたニッタオルらしきものを編み始めました。アフガン編みをしたかったので、うちにある竹串でとりあえず編みはじめてみました。
1枚目完成22日
2枚目完成26日
種類 かぎ針編み 3/0号
使用糸 Seriaコットン
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-06-26
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/06/18

竹串でアフガン編みはとても時間がかかり、はかどらずすぐ挫折しました。
3号/4号のかぎ針を至急買わなければと思いました。

日付

2024/06/19

早速購入したかぎ針に取り替えたら、スイスイ編めるようになり、アフガン編みが楽しくなりました。
コットン糸がとても柔らかくて、触れてるだけで気持ちが良いです。

日付

2024/06/22

1枚目のミニタオルが完成しました。
酷くいびつな形となり、正直お恥ずかしいです( ̄▽ ̄;)
触り心地がとても良くて、触れていると柔らかさで癒されます。
日常で使っていこうと思います。
在庫整理のため、引き続き2枚目のピンクも編んでいきたいです。

日付

2024/06/26

ピンクが程よいサイズに編めました。
1枚目よりはガタガタが減りました。
縁をくさり3目、1目とばして引き抜き編みを繰り返して仕上げます。

+ もっと見る

まみまみさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

刺しゅうアートフェスティバル2025

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

リシェコシェ  タティングレース教室

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン